ポトス
- 戸谷 優
- 2019年8月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年6月3日
千曲市戸倉のとたに接骨院です。
今回はポトスについての云々です。

右側が昨年の八月に開業祝いで頂いた時の写真です。
左はそれから約半年たって成長した姿です。
やはりポトスの成長力はすごいです。
そして植え替えをしたのですが・・・

盛大に失敗しました。
数少ない生き残りたちを地道に育てていますが、やはり繁殖力が半端ないです。

失敗した直後に生き残りだけ植えていた鉢植え(左)ですが、2ヶ月後(真ん中)、4ヶ月後(右)と着実につるを伸ばしています。


ハイドロカルチャーにしていたもの(上)も、着実に葉を増やしています。
ハイドロカルチャーとはいわゆる「水耕栽培」の事です。
こーゆーやつを穴の開いていない容器に入れて、水を入れて育てます。
土を使用しないので、虫が湧いたりするリスクが低く衛生的です。
ポトスのように簡単に根っこが伸びる植物はこのやり方で簡単に飾ることが出来て非常に便利です。

そしてこっちのつるは驚くべきことに・・・

柱にくっついてる!!!
噂には聞いていましたが、ホントにくっつくとは・・・

こちらもすくすく育っています。

ドラセナと一緒に寄せ植えにしたやつも、絶賛成長中。
そしてまた新たなハイドロカルチャーを作りました。

またこの成長もご報告したいと思います。
もうたぶんポトスは大丈夫!・・・なはず・・・
などと云々。
Comentários